昨日(3月11日)は休館日でした。お客様からいただく貴重な一日になります。「星音の湯」の休館日は年/4回あり、普段手の届かない場所を徹底的に掃除・補修を行います>>それでは画像でご紹介 ↓ 上記画像は、10日/閉店後22:00~…
今日は、二十四節季のひとつ【啓蟄/けいちつ】。“啓”は『ひらく』、“蟄”は『土中で冬ごもりしている虫』の意味で、 文字通り地中で冬ごもりしていた虫が春の到来を感じ、草木が芽吹くと同時に地上へ這い出してくるそうです。さて、昨日…
7:00/-6度 底冷えの厳しい朝でしたが、今日は二十四節季の一つ【雨水】です。◎雨水とは ↓空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になるという意味です。草木が芽生える頃で、昔から農耕の準備を始める目安とされてきました…
昨日は、二十四節季の一つ「立春」。冬と春の分かれる節目の日である節分の翌日で「寒さがあけて春に入る日」いわば春の初日となります。旧暦では一年のはじまりが「立春」からと考えられているため「立春」を基準に様々な決まりや節目…
2月2日/今日は【節分】です。一日早く節分になった理由を詳しく書いてありました ⇒ ウェザーニュースコロナ禍に於いても、スーパー・コンビニでも節分グッズが販売されています。各地で行われる恒例の「豆まき」はどのように行われる…
1月24日(日) AM5:00現在星音の湯周辺/積雪:5㎝周辺道路の状況:シャーベット状態天候:雪混じりの雨 秩父市の天気予報 〇ご来場の際は【冬用タイヤ】でお出掛け下さい。(朝晩は路面凍結注意)
緊急事態宣言の再発令を受けて、当面の間、レストラン空楽の営業時間を変更いたします。1月12日(火)よりレストラン空楽 営業時間/11:00~20:00 ※ラストオーダー/19:00■施設営業時間は【星音の湯カレンダー】にてご確認下さい。星音…
謹賀新年明けましておめでとうございます。旧年中は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。支配人 小亀 博司---------------------------------------------------※本年は【抽選…
今まで経験したことの無いあっという間の一年になりました。私共「公衆浴場」は、日々の衛生管理を徹底し、レジオネラ属菌等による入浴事故、レストランに於いては食中毒をを起こさないよう日々努力をしております。開業して13年が経過…
11月21日(土) 18:00現在 貸切露天風呂(専用個室)のご予約状況についてご案内いたします。〇11月22日(日) 6畳※一部屋 19:00以降 ご予約可 ■その他の時間【満室】〇11月23日(月) 6畳・8畳 10:30~18:00の間 ご予約可貸切露天風呂…