早いもので気が付けば、新年を迎えて10日以上経過しています。 正月休み(大型連休)を無事終え、また今日から3連休>>>朝から駐車場でオープンを待つ車が数台・・・。 今日から3日間、また忙しくなりそうです! そろそろ正…
「星音の湯」から国道299号線を車で走って30分/22㎞>>> 尾ノ内渓谷の氷柱が見頃を迎えました!(^^)! 10:50到着 本日は平日だった為、混雑はしていませんでしたが、休日は混雑いたします。 係員の指示に従い駐車し…
16:00 皆さんこんにちは すでに今年も10日が過ぎようとしてるわけですが、いかがお過ごしでしょうか。 わたくしなんぞは新年早々、マイカーが動かなくなったりしてさんざんでございます。 まあ言わずと知れた…
底冷えの厳しい日が続いています。 7:00の気温-6℃(-"-) 「露天風呂」のタイルも凍りついて危険な状態>>>転倒をしないように・・・。 さて、本日は「足湯」をご紹介させていただきます ↓ 「足湯…
7:15/気温-7℃ 相変わらず底冷えの厳しい朝です ↓ 今朝は、国道140号線から「和銅大橋」を通り、会社へ出勤いたしました。 年末年始は、ほとんど車とすれ違いませんでしたが、今日は違います(^_^;) 今日から「仕事始…
7:00/家を出ようとすると、車の「エンジン」がかからない・・・。 「バッテリー」上がりです(>_<) 「ニュートラル」にして車庫から車を押し出し>>> 「かみさん」の車と【ブースターケーブル】で接続>>> エンジンスター…
7:35/-7℃ 今シーズン2番目の寒さ(-"-) 先月下旬-8℃が最高記録。 朝の作業はいつもの通り ↓ 機械室~浴槽~駐車場~館内へ>>> 約1時間外仕事(@_@;) 耳も手も寒過ぎて痛いです! ○玄関前の「玉竜」 …
明日(5日)は『小寒』。 小寒とは寒さが最も厳しくなる前とか、寒さが加わる頃という意味で、いわゆる『寒の入り』のことで1月5日ごろを指します。この日から寒中見舞いを出し始めます。 小寒後15日で大寒に入り、大寒後15日で、寒が明…
6:40/気温4℃ 暖かく感じた朝になりました。 昨日に引き続き>>>風が強い(^_^;) 「露天風呂」へ恐る恐る行くと>>> 予想通り「落ち葉」で散らかった状態(>_<) 男女浴槽周辺の「落ち葉」拾いに1時間掛けて終了・・・。 …
6:43/気温-5℃ 寒い朝です(@_@;) 本日は30分早くオープンするため、なんとなく気持ちが落ち着きません(^_^;) 1月2・3日/9:30開店 22:00最終受付 23:00閉店 大型連休は何かしら機器のトラブルが付き物(>_…