二十四節季の一つ立冬も過ぎ、今朝は一番の冷え込みとなりました。一面が真っ白の「大霜」です、、、 「星音の湯」へ出勤をした時の車の温度計は ↓ 0℃ですから、寒いわけです。 冷え込みが厳しくなると、大変な作…
「星音の湯」から車で3分。秩父みどりが丘工業団地内に「ベンチャーウイスキー秩父蒸留所」があります。 ※工場見学は事前予約(要相談) 蒸留所:新井様より『ご注文いただいた商品の出荷準備が整いました!』 と、携帯に連絡が入った…
『早起きは三文の徳』と言う「ことわざ」があります。 朝早く起きれば、健康にも良いし、それだけ仕事や勉強がはかどったりするので得をするということ。 『三文』とは、一文銭三枚のことで【ごくわずかな】という意味になります。 …
日増しに朝晩の冷え込みも厳しくなり、いよいよ長瀞周辺でも「紅葉」が見頃を迎えました。 今週末は、大勢の観光客で賑わうのではないでしょうか。。。 ■長瀞町観光協会HP⇒https://www.nagatoro.gr.jp/ ↓ 因みに「星音の湯…
今日は「ボイラー」について書きたいと思います。。。 「星音の湯」の心臓部は機械室になります。なかでも「ボイラー」は、給湯や温泉を温めるのに絶対に必要な機器です。 秩父の源泉の泉温は低く、どの旅館・温浴施設も「ボイラー」…
この秋一番の寒さ、、、今朝の秩父地方は2℃まで気温が下がりました(>_<) 因みに、明日は二十四節季の一つ『立冬』になりますので冬の入口という事になります。 昨年は11月24日に「初雪」※積雪5㌢が降りましたから、そろそろ冬用…
朝晩の冷え込みが厳しくなり、昨日は「初霜」が降りました。 6:58/4℃ この秋一番の寒さでした。 上記画像は家を出る時に撮影。車のフロントガラスと屋根は霜で凍りついていました。 昨年の「初霜」は10月25…
台風一過の晴れ間となり、風は強いものの朝から天候に恵まれた一日になりました。 この10月は台風に悩まされ、私の記憶では日曜日に晴れたのは、10月1日と8日(龍勢祭)の二日間だけだったような気がします。 全国各地で行われる予定だ…
「11月キャンペーンのお知らせ」 ご好評のため、先月に引き続き ↓ ◎アロマリンパボディ60分 通常価格:5,900円 ⇒ 4,980円 ※70分/90分コースは、上記コースに時間追加(+10分ごとに+1,000円)をして承ります。
台風22号の影響なのでしょうか? 朝から冷たい雨が降り続いています。 先週も台風で雨でしたから、週末で雨が降らなかったのは「龍勢祭/10月8日」の日だけだったのでは、、、 行楽シーズンを迎えた観光地では、閑古鳥が鳴いています…