今日は、二十四節季の一つ【霜降】。秋が一段と深まり、朝霜が見られる頃>>> 朝晩の冷え込みが厳しくなり、日が短くなったことを実感できます。 初霜の知らせが聞かれるのも大体この頃で、山は紅葉で彩られます。コートや暖房器具…
秩父市内の銀行で用事を済ませた後、ちょっと寄り道を>>> そろそろ秩父ミューズパークの銀杏並木が黄色く色づいてるのでは?? 少し気が早かったかもしれません(^^ゞ 来週が見頃といったところでしょうか・・…
7:46/気温10℃ 昨日とほぼ同じ時間で2℃低くなっていました。 今朝の最低気温は7℃だったそうですから、そろそろ冬支度です。。。 ↓ 昨晩、閉店後に敷いたお風呂のマット 燃料費削減と、落ち葉の侵入を…
7:43/気温12℃ 今朝の最低気温は10℃だったそうです。この秋一番の冷え込みになりました! 秩父市の週間天気予報を見ると⇒http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4330.html 明日の最低気温は8℃だぞうですから、そろそろ…
深夜2:00頃だったと思いますが、雨は上がり朝から台風一過の秋晴れになりました☀ 昨晩は、気合を入れて宿直をしましたが(^_^;) する必要もなかったかも。。。 8:30/駐車場にて撮影 ↓ しばらく天…
誠に勝手ではございますが、下記の通り「アカスリ」はお休みさせていただきます。 ■10月15日(水) ■10月16日(木) ※17日(金)より通常営業いたします。
台風19号は足早に日本列島を駆け抜けています>>> 明日は西から天気は回復していくそうですが、台風と入れ替わるように上空には強い寒気が流れ込むそうです。 北海道や標高の高い山では、そろそろ「初冠雪」の便りが聞けるかもしれ…
5:00/飲み物+食材を持って、龍勢祭りの会場へ>>> 今年も一番でした(笑) 混雑をする前に支度を整えなければいけませんからねぇ~。。。 6:30/セット完了 ↓ 私たちのセットが終わった頃、準備をする人たちで混雑が…
10月12日(日)は、地元の「龍勢祭り」です。昨日からその準備で大忙しでした(汗) 関連会社のお得意様をお招きするため、隣のバイエルにご宿泊いただくお客様をご案内するための「桟敷席」の準備です。 食べ物・飲み物を買い出しに行っ…
ぶどうの収穫が終わると、秩父の郷土料理の一つ「しゃくし菜」の疎抜き(おろぬき)作業が始まりました。 因みに、疎抜きとは「間引く」と言う意味です>>> 作物が密集していると大きく育ちません。間隔を空け、光合成をし易い状態に…